a part of ふとん

ふとんと一体化しながらも、あかるく生きるかめさんの観察記。

『ざわわ』を発動させる禁句ワード

さいきん調子のいいカメさんでも、時々、いやしょっちゅう落ちる。

 

落ちるというのは気分が沈んで、それこそうつ状態に入ることを指すのだけど、その前にワンクッション段階がある。

 

そのワンクッションが『ざわわ』である。胸がなんだかざわざわして、「ああ、もう少しで落ちるな。」ってわかるのだ。

 

この感覚をもう少し詳細に説明すると、脳が思考することをやめなくて、目まぐるしくありとあらゆる悪いことを創造しつづけてしまうような感覚だと思う。

 

 

 

でもそんなうつの前兆『ざわわ』が始まっても、なかなか止められないのがうつのやっかいなところ。

 

自分もうつである私は、彼の説明を聞きながらなんとなく以上のように咀嚼している。

 

 

 

彼と過ごしていて、『ざわわ』にはいくつかのフックがあることがわかった。その一つを今日は紹介しよう。

 

ひとつは、時の流れを意識させてしまうこと。

 

彼がうつになり、仕事を辞めて、半年以上経つ。

 

初めは「3ヶ月くらい休めばいいか。」といっていたのが、知らぬ間にその倍の月日を浪費しているのである。

 

もちろん、私はそれを浪費だなんで思わないが、本人にとってはそんな穏やかな気持ちではいられない。

 

先日私は何とは無しに言ってしまった。

「もう8月下旬か。はやいねぇ〜〜」と。

それは季節の移ろいの速さを感じて、もうすぐ秋ですね。秋刀魚の美味しい季節がやってきますね。的な感じで言ったのだけど、彼にとっては全く異なる意味で捉えられてしまった。

 

つまり、「僕が仕事を辞めてぐうたらし始めて、早くも半年以上が過ぎてしまった。」と。

 

こうなったらどんな言葉を紡いでもダメだ。

 

彼のざわわは止まらない。私も見守るしかない。

 

マインドフルネスが流行って久しいけれど、あれの言ってることと原理は同じだ。

 

人が落ち着き多幸感を得られるのは、「いま、この瞬間」にフォーカスすること。

 

つまり、左脳が思考を続けるのを止めて、いまをみることだ。

 

時の流れなんて意識しちゃった日には、「いま」なんてみえなくなってしまう。

 

 

このことに気づいたので、私はこれから時の流れを意識させちゃうようなワードは言わないことにする。

 

と、自戒の念を込めてシェアいたします。